- 切り絵御朱印「うさぎと昇龍の松」、見開き御朱印帳(ポケット式)頒布開始
- 七五三祈願、貸衣裳、着付けヘアメイク、写真撮影、七五三パックご予約承り中。衣裳レンタル相談会8/18,19,20 9/16,17,18に実施。相談会に来られない方は個別に対応致します
- 令和5年七五三の詳細をアップしました。予約は7月31日より。七五三祈願、七五三衣裳レンタル、十三詣り衣裳レンタル、母様の着物レンタル、記念写真撮影、着付、ヘア、メイク承ります。おすわさんでの着付けの様子、その2、その3、その4
- ご朱印。莵橋神社は、春季例大祭限定御朱印、うさぎ年限定御朱印、月替わり限定御朱印、名跡歳時記ご朱印を授与。兼務社は小松琴平神社、日用神社、粟津白山神社の御朱印を授与中
- うさぎのおみくじ9種 うさぎの御朱印帳3種 うさぎのおまもり頒布中 最新情報はインスタにも掲載 令和5年はうさぎ歳,,,,,,。人気のおまもりはこちらへ
- 初宮まいりパック…赤ちゃんのお着物(一つ身)と写真撮影のパック
- おすわさんの結婚式、スーツ婚・結婚奉告祭 お初穂料2万円~。御相談は毎日お受けしております。要予約
- 婚礼祝賀会席お食事会ウエディングプランはお一人七千円(税サ別)~
- 授与所
- おふだ・おまもり・ご朱印は、境内の諏訪会館で授与。通常は9:00~17:00。祭礼期間、正月期間は別途。
- ご祈願受付
- 9:00~17:00。毎日随時お受け致します。事前に電話・LINE・メールにてご予約のうえお越し下さい。(当日予約は電話のみ対応)ご祈願(お祓い)はひと組づつ(ひと家族づつ)単独で行っています。※10月と11月の土日、正月1日~3日はほかの家族と合同で行う時間帯があります。
- 結婚式
- ご予約・ご相談、毎日お受け致します。ご予約のうえお越し戴けると幸いです
- 宴会会合
- ご予約・ご相談、毎日お受け致します。ご予約のうえお越し戴けると幸いです。
- 折詰お弁当
- 3日前までにご予約をお願い致します。
- 神社祭礼日
- 春季例大祭・お旅まつりは5月第2水曜日からはじまる金土日。令和6年は5月10~12日。秋季例大祭・すいか祭は8月第4金曜日からはじまる金土日。令和5年は8月25~27日
- 古いおふだ
- 古いおふだ、古いおまもり、神棚は、境内の納め所へ。人形、ぬいぐるみ、折り鶴、七夕、短冊のお焚き上げ、お受け致します。